お知らせ       

2002年よりイベント関係の更新は止まっています。
理由は三宅村広報などで住民には知らせが言っていること。
情報収集の時間が取れない事などです。主なイベントはTOPページに掲載します。    
            

  日 時       
     
10月21日(日) アートピクニック 場所:国営昭和記念公園みんなの原っぱ
時間:10:00-15:00
問い合わせ:立川国際芸術祭2001実行委員会 042-527-7196
11月26日(月) 歌よ響け!ふるさとの島へ
-三宅島災害救援コンサート-
場所:東京国際フォーラムA
時間:17:30開場
問い合わせ:(社)日本音楽事業者協会
出演:北島三郎・森進一・氷川きよし他多数 島民50名招待
11月15(木) JHP・学校をつくる会
チャリティーイベント2001
場所:赤坂ACTシアター
時間:開場17:00
問い合わせ:JHP・学校をつくる会事務局 03-5414-1774
9月30日(日) 第3回三宅島島民ふれあい集会
〜考えよう!三宅島の今とこれから
場所:港区立芝浦小学校
時間:10:30−15:30
問い合わせ:三宅島災害・東京ボランティア支援センター
10月5日(金) 都庁ギターアンサンブル定期演奏会 場所:新宿アイランドホール
時間:18時開場
問い合わせ:都庁ギター部03-3862-2411
9月17日ー28日 三宅島災害パネル展 場所:都庁第1庁舎南棟展示室
問い合わせ:三宅島災害・東京ボランティア支援センター
8月25日(土) 「三宅島交流納涼祭」八王子 場所:中郷公園前 南大沢駅前徒歩〇分
時間:17:00-20:30
問い合わせ:八王子市
写真展、盆踊り、模擬店多数、他。
8月19-23日 三宅島の皆様に夏休みを
静岡県松崎町ご招待企画
場所:伊豆松崎
主催:松崎町観光協会・松崎町民宿組合
問い合わせ:松崎町観光協会 0558-42-0745
8月19日(日) ニッポン放送LF+R迫力”だ”メジャー級!
2度目もありーな!?
場所:横浜アリーナ
時間:15:30開場
出演:TM Revolution・ポルノグラフティ・CHEMISTRY・EEJUMP・中澤裕子 他
8/8必着で広報に同封の住所まで郵送にて。
9月9日(日) いるま太鼓セッション2001 場所:入間市博物館アリット館庭
時間:10:00-16:00
問い合わせ:入間市役所自治文化課市民文化係042-964-1111
9月16日(日) 日本を代表するオペラ歌手によるガラコンサート カルメンの競演に50名様招待 場所:北とぴあ さくらホール
問い合わせ先:日本声楽家協会 03-3821-5166
締め切り:8月20日
8月1日-9月30日 多摩六都科学館へご招待 場所:西東京市芝久保
問い合わせ:0424-69-6100
要・島民証、運転免許証、保険証
8月15日締め切り 平成13年度ミス三宅の募集について 申し込み:三宅村新宿事務所産業観光課
募集期間:平成13年8月1日〜同8月15日
賞金:50万円
応募資格:三宅島在住、在勤または出身者で18-30才未満
8月11日(土) 「道の日」フェスティバル2001 場所:恵比寿ガーデンプレイス内ガーデンホール
三宅村の小中学生招待
出演:いっこく堂、山本直純(クラシックコンサート)
8月8日(水) 第2回三宅島支援チャリティコンサート
東京都交響楽団
場所:東京芸術劇場大ホール(池袋) 時間:18:30開演
往復はがきで100組200名招待
110-0007台東区上野公園5-45東京文化会館内
東京都交響楽団三宅島島民招待係宛 7/27締め切り
8月4日(土) 八王子祭り花火大会 場所:八王子市営球場
時間:17:30(火の祭り)19:30(花火大会)
バス4台で150名招待。すでに締め切ってます。
8月3ー4日 戦国の風に抱かれて”一休血笑録”
座・時代劇vol5
場所:俳優座劇場  時間:18:30
100組200名招待
すでに各戸に配布されている用紙でFAXしてください。
8月2−4日 瓶ヶ森の河童
劇団ふるさときゃらばん公演
場所:三越劇場(日本橋三越本店6F)  時間:13:00開演
小中学生、保護者同伴対象60名招待
7月24日(火) 楽しさの玉手箱
レニングラード国立舞台サーカス
場所:西新井文化ホール(ギャラクシティ)
三宅の子供、保護者200名招待 締め切り7/20
03-5686-2585
7月21−22日 みたか商工祭り 場所:三鷹市市役所前
三宅村商工会が協力参加。パネル展示、インターネットでメッセージ等
7月21日(土) 久留米西団地祭り 日時  7月21日(土)6時頃から<太鼓は7:30〜>
場所  久留米西団地 中央児童公園主催  久留米西団地自治会

7月20日(金)

荒馬座公演 会場:(渋谷区) 東京都児童会館ホール  渋谷駅東口下車 徒歩7分
    開演:PM 2:00   開場 1:30   
    全席指定 お問い合わせ・お申し込み  民族歌舞団  荒馬座      TEL  03−3962−5942    FAX  03−3962−5021
5月26日(日) 八王子市南大沢文化会館主ホール 三宅村住民説明会 13:30-16:30
 
 

広報三宅11月号     広報みやけ12月号  役場からのお知らせ
広報三宅1月号  広報みやけ3月号 練馬区からの報告
  東京都災害対策本部   アカコッコ多摩・三宅だより  


どるふぃんパートナー
民間の心理カウンセラーの団体