3 DECEMBER 2000

■□■2000/12/03■□■三宅島MLダイジェスト■□■9439〜9467■□■

このダイジェスト版は膨大なMLの情報の一部を要約したものです

敬称略、要約は投稿のままとは限りません すべての投稿を採り上げたわけではありません

要約だけで中身を理解できる保証はありません

要約の文責は青野@Wisdom96にあります 誤りがあればご指摘ください
No
用件
内容

9445

特例

こういう特例が既に出されていたのですね。これは全く存じませんでしたし、新聞等の報道に載った記憶もありませんが、このような措置が既に確約されていることを知って、大変安堵しております。寮生活に耐えられる生徒ばかりではないと思いますし、通学を選んだとしても、通学に2時間もかかる場所に自宅があるような場合は、とても通いきれるものではありません。寮生活、通学の他に、他の都立高校への転入という選択肢が用意されているのなら、これは本当によかったです。しかし、学費や教材費等の軽減の措置は、具体的に打ち出されているのでしょうか?

9451

NHK−SPL

小学校高学年生が、『年下のしつけが、難しい』と、言っていた。似合わない。村長が、ほんの少し悪者に見えるような映像だったと思う。

9456

お疲れさまでした

私の入れ知恵か、何かよくわかりせんが、島原の事例を最初に紹介して、やっぱり正解でした。しかも、彼は、質問の中で、明確に秋川学校のことを批判していた。それだけで、彼は来た価値がある。行政の人間は行政のやり方を批判するのは難しいのだが、自分に自信があるから、できたのだろう。それに引き替え、村長以下、行政の人間は、参加者は、ゼロ。ほんと? ほんとです。三谷さんが絶句状態でした。ま、そういう自治体だから。。。。。

9459

島を捨てるだろう

あんだけの仕打ちをされれば、子供だって、黙ってはいまい。いつまでも子供ではない。自立できるようになったら、島を捨てるだろう。それは、村などは、遠くない将来無くなる事を意味してはいまいか?それもこれも、帰る事が出来る島が存在する事を前提とした考えですが、、、。

9463

村長の”政策”

島へ帰る時の人口を減らしたくない、子供をばらばらにしたら、島の学校に引き戻すのに手間がかかるからばらばらにしたくない、という村長の強い意志があるということが、はじめて明らかになりました。つまり、これは、村長の”政策”として、子供が一ケ所に集められ、外に出さないようにされた、ということです。すなわち、子供を親元に引き取ってそこから学校へ通わせることを推進するために必要な情報が、意図的に遮断されていた、ということがはっきりしましたね。

9467

3ヵ月ぶりに島に帰った気分でした

東京に来て、何回か太鼓も叩いてきましたが今日は本当に気持ち良く叩くことが出来ました。3ヵ月ぶりに島に帰った気分でした。叩きながら見ていたら、受け声のところで踊っているおばさんを発見しました。三宅の祭りそのものを見た思いです。思わず笑ってしまいましたが、ここは三宅島でした。何人もが泣いていました。

■□■2000/12/03■□■三宅島MLダイジェスト■□■9439〜9467■□■

Total 28 mails posted